
システムキッチン組立・設置工事の流れ
皆様こんにちは~!!
本日は現場レポート♪
システムキッチンの設置工事の模様をお届けします(^^♪
キッチンの設置場所を正確に確認し、丁寧に養生


住設会社で事務をする前は、まったく意識したことがなかったのです。
キッチンを設置してくれる住設専門業者さんがいることを。
そうなんです!
もともと壁に配線や配管のための穴が開いた状態の壁。
この壁に、後から組立てながらシステムキッチンを固定していくんです。
もちろんですが、キッチン設置位置が寸分の狂いもないようにしなければなりません。
また、設置箇所以外に傷がつかないよう、丁寧に養生します。
作業スペースと収納を組み立てていく

このお写真は、シンクの側ではなく、家電を置いたり作業をしたりするスペースの側の組立ですね。
引き出しも一つ一つ丁寧に組み立てて、収納していきますよ(^^)/

何度も開け閉めする扉は、しっかり動作するか念入りにチェック!!

収納側の組立がある程度終わりました!!
シンクのあるカウンター部分を組み立てていきます

今度はシンクやコンロのあるカウンター側の設置作業の様子です(^^)/

引き出しを設置する部分に、レールを取り付けていますね。

作業中の職人さんをパシャリ★キリっとしてます☺

コンロとシンク、レンジフードも設置して、おおむね完成!!
住宅設備の設置工事はプロの仕事!!
当たり前のことを書きましたが(笑)(;'∀')
何もないフロアに、
ルームエアコンや床暖房、
そして今回のようなシステムキッチン、
そしてバスルームやトイレまで、
生活に欠かせない機器を設置していく仕事は
とても繊細で重要な作業です。
弊社は住設工事のプロ集団ですから、施工内容も幅広く実績豊富です。
ぜひぜひ気になったお客様はお問い合わせくださいね(^^)/
お知らせ 事務員Y、イストを卒業します。
旧ブログの時から執筆担当をしておりましたわたくしY。
新人事務員のころから数年間お世話になりました。
この度5月末をもってイスト卒業となりましたです(´;ω;`)ブワッ
ただ、完全に縁が切れるわけではなく、
今後もウェブ担当としてイストをサポートしてまいります!!
どうか今後ともイストスタッフブログをよろしくお願いいたします!!!

※イストのスタッフブログを今後ともよろしくお願いいたします!!
見積無料!お気軽にお問い合わせください!0252757173受付時間 9:00-19:00 [ 土・日・祝日除く ]
公式LINEでのお問合せはこちら LINEからもお問合せOK!!