新潟市東区中山 W様邸。温水暖房の循環液(不凍液)補充のご依頼を頂きました。こちらの機器施工自体は他社様ですが イストでは 他社様施工はもとより どのメーカーでも まるで問題なし!!!!!です(^O^)/
新築で床暖房や温水ルームヒーターを設置したものの 当時の施工業者やハウスメーカーなどから 機器のメンテナンスの説明として、循環液(不凍液)の補充や交換などのお話をされておらず、エラーが出て HPなどをご覧いただきイストにお問合せを頂く事が多くあります。 その際 私はわかりやすく車に例えるのですが 機器も本来ならば メンテナンスが重要です。エンジンオイルと同じように 年数がたつほど循環液(不凍液)の変色、減少がおきます。エラーが出てから慌てる前に 設置してから5年前後をめどに メンテナンス(保守点検)を オススメ致します!!!
他社様施工でも ご遠慮なくお問合せ下さいませ。