
こんにちは(^^♪
スタッフのY.Fです!
本日も昨日に引き続いて、S様邸のリフォームの様子をお伝えします。
本日は床暖房の床下工法の様子を撮影した写真をご紹介いたします♪
床下工法っていったい・・・!?
はい、出ました。新米スタッフのY、毎日疑問だらけでございます。
毎日たくさんの工事台帳を拝見していますと、
「床下工法」という名前が繰り返し出てきます。
”床暖房って、みんな床下に設置するんじゃないのかな~”
なんて思っていたのですが、、、

( ゚Д゚)!!
なんと~!!「床下工法」では、床下収納の出入り口などから職人さん方が床下スペースに潜り込んで施工をするのです!!
既存の断熱材を撤去した後、配管、パネルの設置作業を行います。


最後に専用の断熱材を取り付けて、露出部を保温して完成!!

床下工法だと、部屋の家具を移動させる必要がないので、普段の生活を続けながら施工ができるそうです‼
次回も、別のお客様の床暖房設置工事の様子をお伝えいたします。
毎日わからないことがわからない状態ですが、勉強勉強。
住宅設備のことをワクワク学びながら、お客様に少しでもよりよいサービスをお届けするため、日々頑張ってまいります(`・ω・´)
****Instagramやってます****** https://www.instagram.com/ist.stagramworld
