村上市S様邸 新築に伴う床暖房敷設工事をしました。画像からすると 玄関、リビング、キッチン、脱衣場…と1階はほぼ全面 床暖房完備の様子です。





最近の新築では エアコンに並び「床暖房」も設置するお宅が多いです。が、残念な事に廊下や玄関、脱衣場、トイレなどのちょっとした空間は 床暖房が入っていないお宅が多いのです。
「ヒートショック」こんな言葉を最近よく耳にしませんか?「ヒートショック」とは家の中の急激な温度差がもたらす人体への悪影響のことです。実は交通事故死よりも多い家庭内事故死なのです。暖かい部屋に居て トイレや玄関に出ると途端に震え上がる寒さ。なんと冬場は20度もの差があるのです。この温度差が血圧の激しい変動を引き起こし 失神、心疾患、脳梗塞につながります。平成22年度の家庭内事故死の死亡者の8割が65歳以上で 死因のトップは入浴中の溺死です。また、夜中のトイレも危険ですね。暖かい布団から出て寒い廊下、トイレへ行くとき ブルブルっとしませんか?要注意です!!!!
自宅を建てる際 皆さま何を気にされているでしょうか? デザインや金額に気を取られているのではないでしょうか?もちろん最重要な事ですが、健康で快適な住宅は『設備』が最も重要です。。。
これから新築をお考えの方はもちろん、リフォームをお考えの方にも 玄関廊下、脱衣場、トイレの床暖房設備をオススメします。 冬が来る前にご検討されてみてはいかがでしょう!!! まずはイストに ご相談ください(^O^)/